晴れ時々コジコジ blog

難病の息子の成長記録やグルテンフリー食品・子育てパート主婦の日常あれこれ日記

9月1週目(;'∀')予定を詰め過ぎた途中の休息にホッとする(^^♪

いつもありがとうございます。

9月1週目(;'∀')予定を詰め過ぎた途中の休息にホッとする(^^♪

新学期に入って1週目。

夏休み明けで息子のジャグちゃん(名前の由来)

学校が始まるし時間が少し余裕が出るかと思い

予定を詰め過ぎました(笑)

私あるある*1ケラケラ

いつもそう。学習しない(笑)

通院も数件予約していましたが

そんな忙しい時に限って必ず

『ママーー('ω')ノ歯が抜けそう(´;ω;`)ウッ…』

ジャグちゃん、いつもの抜けそうで抜けない歯の抜歯に

急きょ歯医者に。来週行く予定でしたが

今週も行く事に(゚Д゚;)でも行って良かった(^^♪

 

今週半ば、地域の福祉の防災関係の定例会に元PTAの同士達と出席。

初めて出席したのでほんとに聞くだけでしたが

色々と福祉の防災などに携わって頂いている方々の

真剣さに脱帽です(≧▽≦)

そのバタバタしていた真ん中で

元PTA6人で会議のあった某大学の食堂に行きました。

9月初めはまだ夏休みだそうで学生の方々はいませんでしたが

食堂は時間短縮して営業していました。

 

大学の食堂に行くのは3年ぶり!

前回はまた別の大学でしたがママ友さんと行って

若いオーラに感動しながら美味しく頂いたのを

おぼえています(^^♪

懐かしい感じ!

安い!美味しそう!

オープンまで少し時間があったので

私達はこの上の階の学生カフェで特製弁当を買って食べました。

お味噌汁ご飯と漬物は取り放題で600円

このボリュウームで安い~(^^♪

すごく美味しかったです。

先輩元PTAの方々ともお話が聞けて楽しいひととき。

 

その後、昨年の元PTAの3人でジョナサンに移動し

スイーツタイム。

やっぱり私は『プリンノセターノ』(笑)

ソフトクリームトッピング!

午後に学校面談だったので

それまでの空いた時間でのんびり休息。

ホッとした時間でした~(*´ω`*)

 

まだまだ暑い日が続きますが

皆様ご自愛専一にお過ごし下さい(^^♪

*1:´∀`