晴れ時々コジコジ blog

難病の息子の成長記録やグルテンフリー食品・子育てパート主婦の日常あれこれ日記

【体操教室】今年も後半戦!張り切って行きましょう(#^^#)

いつもありがとうございます。

【体操教室】今年も後半戦!張り切って行きましょう(#^^#)

今日もよろしくお願いします!

礼に始まり礼に終わる体操教室(^^♪

様になってきました(笑)

 

息子のジャグちゃん(名前の由来)中学生になってから

体重が全く増えません(゚Д゚;)

小学校3年生の時、コロナ禍に入ってすぐバンバン体重が増えていき(母もそうですが(笑))通常でも体重が増えやすい高学年の時には、ズボンのサイズ探しがほんとに大変でした(゚Д゚;)

このまま肥満児になっていったらどうしよう。体重や体調管理を親の私がしないと障がいのあるジャグちゃんは自分でするのが難しいおそらくこれ以上増えると学校から指導が入るだろうなと思いつつ(゚Д゚;)

ところが中学生になってから、身長がすーーっと伸びて来て、食欲もあるのですが体重がほぼ平行線。

週に2,3回、お昼ご飯後に学校で体重を計ってくれる健やか教室(?)みたいな事をやってくれていて体重はマメにチェックが出来るようになっています。

そう言えば、パツパツでそろそろはけなくなりそうなサイズ150のズボンがちょうど良い感じで最近、着用出来ている。

お腹がへこんできたようでようです(#^^#)

このままいい感じで維持できたらいいな!よし!運動だ!

うんしょうんしょ!

ウォーミングアップ!

苦手な両足同時ジャンプ(゚Д゚;)

よいしょ!

あー4枚は難しいな(゚Д゚;)

膝からおちてしまう(/ω\)

次回頑張ろう!

サーキット!足元が安定しないと怖いな(゚Д゚;)

足元グラグラの島に乗ってキャッチボール!

体幹が鍛えられます(^^♪

最後は腹筋で筋肉付けましょ(^^♪

片付けも体鍛えの一環です(#^^#)

今日もありがとうございました(≧▽≦)

体重管理もしっかりして行きましょう!

(私もな(笑))

haretokidokiyuki.com

haretokidokiyuki.com

haretokidokiyuki.com

haretokidokiyuki.com

haretokidokiyuki.com