晴れ時々コジコジ blog

難病の息子の成長記録やグルテンフリー食品・子育てパート主婦の日常あれこれ日記

2025年春休みのお弁当一気見(笑)

いつもありがとうございます。

2025年春休みのお弁当一気見(笑)

またもや、あっという間に1週間が過ぎました(;'∀')

昨日ブログを書いたつもりが1週間も経っている(笑)

時間の過ぎ方半端なし。

では息子のジャグちゃん(名前の由来)の春休み!ほぼ毎日放課後等デイサービス(^^♪

そのお弁当です!(^^)!

 

 

お弁当の蓋をしめる前には、必ずパストリーゼもシュッと一吹きで傷み防止です!

毎回写真を撮っていますが、見た目がほぼ同じ(笑)

代り映え無いです。

しかも

この4品(品?!)は定番でした(笑)

玄米ご飯は朝に炊く時もあったのですが

先月から、お鍋ご飯にしたのでちょっと大変でした('ω')ノ

haretokidokiyuki.com

しかも、気温によって炊き上がりの時間が全然違う。

でも、炊き上がりの感覚が大分つかめてきたので大丈夫です(#^^#)

 

ジャグちゃん、放課後等デイサービスで色んな場所に連れて行って頂きました(#^^#)

東京タワー・藤子不二雄ミュージアム・町田リス園・上野動物園

上野動物園では、みんなでフードコートに入って食券を買いそれぞれ好きなご飯を食べたようです。ちなみにジャグちゃんは『焼き鳥丼』(笑)渋いランチだったそうです。

さあ!明日からの土日で新学期の準備をしないといけない(>_<)

忘れていた訳ではありませんが中々時間がなくこの2日間で何とか間に合わせようと休み前から決めていました(笑)

日曜日はまた雨のようなので、実質土曜日に色々済ませるぞーー!

haretokidokiyuki.com