いつもありがとうございます。
久しぶりにゾッとした話
先日、息子のジャグちゃん(名前の由来)とアレルギーの定期通院で総合病院に行った時の事です。
9時の予約でしたが早くついてしまい8時半には受付を済ませ、上の階の小児科に向かっていました。
そのフロアには婦人科や麻酔科色々あり、小児科は突き当り右に曲がった廊下をまっすぐ行った所にあります。とにかく広い。
予約制なので患者さんもほとんどいなくガランとした感じでした。
ジャグちゃんと誰もいないね~と話しながら小児科に向かうべく右に曲がるとジャグちゃん
『いぱーい!いぱーい!いぱーい!』
キャッキャッとスキップしながら小児科受付に向かって行きました。
『ちょっと!ジャグちゃん!誰もいないよ!』
発語の乏しい息子『いっぱい!いっぱい!』とおそらく言っています。
ちょっとだけ背筋が寒くなりゾッとしました。
いやまさかね(;'∀')
長い廊下にはズラッと並んだ長椅子。
その奥のフロアにも待合の為の長椅子がずらり。
あ!もしかしたら、椅子がいっぱい!って言ってたのかも(笑)
普段は座る所が無いくらいいっぱい人が座っているから椅子はあまり見えないもんね(;・∀・)
『ジャグちゃん!椅子がいっぱいだね!』と言うと
『?』首をかしげて
『あんえもなーい!』(なんでもなーい!)とそれ以上話してくれませんでした。
やだー(;・∀・)椅子の事だと言って~(笑)
ちょっとだけ寒くなるお話でした(^^♪