晴れ時々コジコジ blog

難病の息子の成長記録やグルテンフリー食品・子育てパート主婦の日常あれこれ日記

【ヘルプマーク】迷子対策として連絡先が入れられるタイプに新調しました。

いつもありがとうございます。

【ヘルプマーク】迷子対策として連絡先が入れられるタイプに新調しました。

ヘルプマーク

www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp

www.tokyo-np.co.jp

ヘルプマーク

義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、または妊娠初期の方など、外見からは分からなくても援助や配慮を必要としている方々が、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせることで、援助を得やすくなるよう、作成したマークです。
ヘルプマークの配布や優先席へのステッカー標示等を、平成24年10月から都営地下鉄大江戸線で、平成25年7月から全ての都営地下鉄、都営バス、都電荒川線日暮里・舎人ライナーで開始し、さらに、平成26年7月からゆりかもめ多摩モノレール平成28年12月から、都立病院、公益財団法人東京都保健医療公社の病院へと拡大して実施しています。
また、平成26年7月から民間企業への働きかけも実施しています。
ヘルプマークを身に着けた方を見かけた場合は、電車・バス内で席を譲る、困っているようであれば声をかけるなど、思いやりのある行動をお願いします。

対象者: 義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、妊娠初期の方など、援助や配慮を必要としている方 引用元:東京都福祉保健局HP

息子のジャグちゃん(名前の由来)は難病の関係で体幹が悪く階段を手すり無しで上り下りが出来ません(日々練習中ではあります!)うまく話す事も出来ません
基本的には慎重派(怖がり(笑))なので、普段でも一人で外を出歩く事がありませんでした。

小学校高学年になり、少しづつですが一人で行動する(日常生活程度です)練習を徒歩1分の自動販売機に1人でコーラを買いに行く所から始めています!

初めは『なんで一人で行くのか?ママついて来て』とすごく怒っていました(笑)色々話して納得して3度目でやっと一人で出来ました!この夏休みです。

それから2学期に入り朝スクールバスの停留所までの徒歩7分 約550メートルをなるべく一人で間違えずに行けるように練習しました。離れた後ろからストーカーのように私が見守っています(笑)途中信号がありますが、通学路なので他の児童生徒も沢山歩いているので少し安心ではあります。

毎日なのであっという間に一人でバス停まで行ける様になりました。それから自信がついたのか色んな場所で一人で先先と歩いて行く事が多くなり、この前までの慎重派(怖がり)だったジャグちゃんとは別人です(笑)でも、今まで通り自転車や車には敏感に反応しよけています。

自信成長最大ですね

すごく前置きが長くなりましたが(笑)このような理由で、もしも街中で迷子になった時の為に身内の誰かに連絡が着くようにと連絡先を入れたヘルプマークに新調しました。この前の体操教室で一緒だったヒカキン君のリュックに前から付いていたのが気になり教えてもらいました!

表面です。裏面には透明なカードケースになっています。

ヘルプカードは自分で書き込みます

内側ここに身内の連絡先、学校名等を書き込みます

ICカードも入るようになっていて、リール式で伸びます。

少しここが気になりました。ヘルプマークを引っ掛けてる所の隙間。外れない事を祈る。

都でもらった物よりも大き目です。光に反射式です。

楽天市場で購入しました。

一つ成長したと思ったら一つ心配事が増え(´;ω;`)でもこの新しいヘルプマークが少し安心材料になりました。

PR