晴れ時々コジコジ blog

難病の息子の成長記録やグルテンフリー食品・子育てパート主婦の日常あれこれ日記

授業参観の後にママさん達と【ジョナサン】に行きほっこりした話し

いつもありがとうございます。

授業参観の後にママさん達と【ジョナサン】に行きほっこりした話し

年に2回の授業参観。

保護者の私達はどんなに楽しみにしているか!

上記のイラストような情景が一般的ですが

特別支援学校に通っている

息子のジャグちゃん(名前の由来)

授業風景は大分違います。

配膳の練習

掃除の練習

シュレッダーの練習

中学部になり、より就労に向けての色が濃くなってきました。

日常生活の練習も必要不可欠。

生きていく術を学んでいきます。

 

分かっているがちょっと切なくなる時もある。

 

約2時間の授業がおわり

同じ学年のママさん達とランチに行く事になりました。

グループLINEではたまにお話をしていますが

皆さんお仕事もあるし、滅多に会えないので

その日はほんとに楽しかったです。

 

子どもの学校での事

先生の事

家での事

自分の体調の事

子どもの将来の不安

みんな色々悩みは尽きないなー

もちろん私も含めです。

『推し』の話になり

元ジャニーズの美少年を娘が推しているので

詳しくなったママさんもいれば

名前は忘れましたがやっぱり

元ジャニーズに推しがいるママさん。

薬屋のひとりごと』の壬氏(じんし)様が推しだと言っている

オタクもいた(私(笑))

 

そしてそろそろデザート行きますか~となり

みんなで自家製プリンのジョナサンデー(和風)(#^^#)

たのみました。

乗っかっているプレートをよく見ると

なんと『母の日』ヴァージョン(#^^#)

母の日は過ぎていましたが

この悩める母達のグループ

気を利かせてくれたのか?

(余っていたのか?(笑))

なんだか嬉しいね~と

ほっこりしたのでした(*´ω`*)

www.skylark.co.jp

やっぱりジョナサンは落ち着くな~(*´ω`*)