晴れ時々コジコジ blog

難病の息子の成長記録やグルテンフリー食品・子育てパート主婦の日常あれこれ日記

免許の更新はストレスフリー!

いつもありがとうございます♪

今PCが使えない状態でスマホ📱から更新していますが、慣れないのでちょっと難しいです( i _ i )気を取り直して(^∇^)!

 

先日、免許の更新に行ってきました!

優良なので5年ぶり。

 

優良なのは、車を持っていないので全く乗らないからです。(T ^ T)

実家に帰った時はスーパー行くのにも隣の島に行かないといけないのでその時は乗ります。

実家の車はミッションタイプなのですが、私は昔からこのタイプに慣れているので問題なし!

 

先月更新ハガキが届いた時に知ったのですが、今年から予約制になったようです。

一応希望した平日の12:30に予約が取れました。

当日は15分前に自転車で到着したので、とりあえず予約時間より早めだけど混んでないのでいいかな?と思い受付をすませると、なんとあれよあれよと事が進み、あっという間に最後のビデオ講習会の会場に。予約した時間と同じ12:30には手続きは全て終了!

 

5年前10年前の、あの渋滞で全く進まない更新場はどこへ行ったのか?と言うぐらい全くストレスフリーで進んで行きました(*^◯^*)

最後の講習会30分が終わると免許証受け渡しのフロアへ案内され、すぐさま運転免許証を交付されました。

所要時間1時間30分。

強いて言えば、講習会が始まるまで40分待たされたのがちょっとだけ大変でしたが、ずっとスマホ📱を観ていたので問題なし(笑)タイミングいい方は1時間もかからなかったはずです!

 

免許更新場も変わりましたね。

5年前に行きたかった地下の食堂、今回もちょっといけなかったのですが、聞くところによるとこの免許更新場老朽化でもうすぐ取り壊しになるそうです。なにーー??

取り壊しになる前に、食堂だけ行ってもいいのかしら?昔ながらの懐かしい感じの食堂。

メニューも美味しそうです!

結構ガッツリ系が多くお昼時だった事もあり若い人達がたくさんで賑わってました。

 

それにしても今回の免許証の写真も我ながら笑える。毎回笑える(笑)見せれませんが(笑)