いつもありがとうございます。
ダムカレーは放流失敗(笑)楽しかった移動教室の帰り道・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
先週息子のジャグちゃん(名前の由来)が、ずーっと楽しみにしていた移動教室がありました(^^♪
3週間前から大きなボストンバッグに色々入れて準備をしていた移動教室(笑)
ジャグちゃんのいない1日はほんとに静かで寂しかったです(笑)
相模原方面に行き『宇宙科学探査交流棟(JAXA)』ではやぶさを観に行ったそうです。
夜には、お友達と枕投げをしたのが楽しくてたまらなかったみたいで、家に帰ってから思い出す度その話を聞かされています(笑)
枕投げはいつの時代も醍醐味ですね(^^♪
(女の子のイラストしかなかった(笑))
そして最終日はおそらく疲れていると思うので保護者皆で学校にお迎え。
大きなボストンバッグを持った子供たちの顔は疲れているけどこぼれんばかりの笑顔(≧▽≦)みんな楽しかったみたいですね!
ジャグちゃんとバス停まで一緒に帰っていると、しゃべれないなりに身振り手振りで一生懸命旅の話をしてくれました。
『ダムカレーは失敗したよ!』
宮ケ瀬ダムに行った際のお昼ご飯の話し。日本全国ダムの近くのレストランには必ず『ダムカレー』たる食べ物があるそうで(;・∀・)
ジャグちゃんはアレルギーがあるため、念のためアレルギーフリーのレトルトカレーを持参し(事前にお店には了承頂いています)、みんなと一緒のようにダムカレーを食べました。
しかーし!レトルトカレーには具がゴロゴロに入っていた為、詰まってしまい放流失敗(笑)
でも楽しくて美味しかったそうです(#^^#)良かったね~!
そして二人で楽しくおしゃべりながら歩いていると・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
ひゅ~べちゃ!!!
一瞬何が起きたか分からず固まっている事5秒。
きゃーーーーー
なんと私のこめかみ辺りから服にカラスの○○が降ってきた事に気付く(/ω\)
結構な量(;・∀・)
あわててウェットティッシュでぬぐう。
顔に着いた○○はジャグちゃんがとってくれました(+_+)
Tシャツはたまたま黒っぽい生地にペンキが散ったような柄だったため○○と似た感じに(笑)なんとかごまかせる(笑)
せっかくの楽しい時間が一気に落ちました(´;ω;`)ウゥゥ
しかしジャグちゃんは何が起こったかよく分からず楽しそう(笑)
それはそれでよかったわ。
私が中学校の時、体育館で全校集会中につばめの○○が手に振ってきた以来。
人生2度目。
こんなに広い空の下何故に私に(笑)
そしてその足でメガビッグを1口買いました(≧▽≦)
絶対運が付いてるぞ!(笑)
最後までお読み頂きありがとうございます(^^♪