晴れ時々コジコジ blog

難病の息子の成長記録やグルテンフリー食品・子育てパート主婦の日常あれこれ日記

【体操教室】今月も頑張りました(#^^#)午後からのピアノ教室で寝る(笑)2024年5月

いつもありがとうございます。

【体操教室】今月も頑張りました(#^^#)午後からのピアノ教室で寝る(笑)2024年5月

今月もマンツーマンの体操教室頑張りました!

段々と気温も暑くなり体を動かすことが逆にしんどくなってきますが、水分補給をマメにしながらやって行こう(^^♪

今日もよろしくお願いします!

軽快な曲に合わせてランニング

ちょっとさぼり気味(笑)?

お次はマットをひいてからの

10秒でマット巻き!

息子のジャグちゃん(名前の由来)カウントダウンを始めると俄然動作が早くなる(笑) これは幼児あるある(笑)ジャグちゃんは中学生ですが(笑)

『はーい!〇〇秒数えるまでにお片付け出来るかな~』

のような感じです。

このマット巻き、足腰の体幹や筋力腕の力、総合的に鍛える方法です。

何度もやると非常につらいです(笑)

見事にやり遂げました。

最後は先生とお片付け。

 

お次は大好きなバスケットボール

意外と上手にコントロールできるようになったジャグちゃん。

 

お次は階段滑り台

壁にくっつけてもらいなるべく一人で出来るように。

体幹の弱い僕にはかなりきついんだ(/ω\)

 

最後は、バランス感覚と腹筋を鍛えるよ(#^^#)

壁にもたれて空気椅子。きつい~

腕立てバイバイ!これもきつい~(笑)

 

今日も盛り沢山なメニューをこなして汗だくのジャグちゃん。

多分来週からの『鬼滅の刃 柱稽古編』を見ればもっと鍛えたくなるはず(笑)

kimetsu.com

そして、この日は午後から放課後等デイサービスのピアノ教室。

ジャグちゃんは体操教室後もへっちゃらだよ~!って感じでしたが

ピアノ教室途中睡魔が襲ったようで

後半ギリギリでこてっと寝てしまったそうです(;・∀・)

あらま(/ω\)

 

夜は早めに寝てから体力回復しよう!

今月もよく頑張りました(^^♪

 

haretokidokiyuki.com

haretokidokiyuki.com

haretokidokiyuki.com

haretokidokiyuki.com